

❀お花❀
「わぁ~きれいなお花 ありがとう♡」 私が小学生の頃、よく母が花をもたせてくれました グラジオラス、紫陽花、桜、秋桜、季節の花々 先生の笑顔とありがとうの言葉が嬉しくてたまらなかった 地震の後 毎日3人のちびっ子を連れ温泉に通う日々 大変で、きつくて、泣きそうになりながら過ごす 精一杯の毎日 そんな時、温泉の売店でカスミソウを見つけ あぁ~きれいだな、かわいいな( *´艸`)♡ 私のカチコチの心がふわり、ふわり、癒さて 思わず買っちゃった ゆうくんなんて顔してるんだ(笑) 今も、子どもたちの通う保育園の玄関には その時、購入したカスミソウが綺麗な ドライフラワーとなり 可愛らしく精一杯生きています 心に余裕があるとき ふと、カスミソウに気付くと 「頑張って」 私の背中を押してくれてる気がして 「当たり前でない今を大切にすごすこと、忘れないでね」 教えてくれます。 私が小学5年の時 担任の男の先生が 「先生は、お花の美しさに気付く心の余裕がなかったと反省しました。」 と、ある日、突然花を買ってきて教室に飾ってくれたことを 思い出します。 花を 美し


ママの血管切れそう~(; ・`д・´)/
もぉ~~!!!!!!!!! 「ママ、血管切れそう!!!!(; ・`д・´)」 と言いながら怒ってばかりの私 なぜ、こんなにイライラしてしまうのだろう なぜ、こんなに優しくなれないんだろう なぜ、こんなに心に余裕がないのだろう しかめっ面の私に 昨日の夜、こもちゃんが 「ねぇ、ママ~ パパの好きなご飯何? って聞いたらね、 パパの好きな食べ物はね、 ママの作るご飯って言ったよ」 その言葉にイライラが止まった 急に心が温かくなった 遅くまで働いている旦那さん 旦那さんがいない時間一人で頑張るのは 大変だけど 見えない言葉が 私を支えてくれたよ 優しい気持ちになれたよ それを伝えてくれたこもちゃん 私の心をありがとうの気持ちにさせてくれた ありがとう(*´▽`*)♡ 今日は風琉(カザル)さんよりご依頼を頂き 「にじいろプロジェクトの一環としてヨーガレッツスンをさせて頂きました。 私のイライラママになってしまう話 朝活の話 今の私の話 真剣に笑顔で聞いて下さった皆様 「うちも、うちも」 「同じ、同じ」 アドバイスを下さった先輩ママ 孫ちゃんと一緒に参