

親子ヨガ♡
本日のヨーガレッスン(^^♪ 冷えのお話を交えてベビータッチ♥ 姿勢を正すと 呼吸は深まり自律神経が整います ホルモンバランスが 整えば体が温まる 体がポカポカ温まれば 心までポカポカ幸せになるのです 子どもの皮膚と脳は密接な関係にあり 優しく触れるほど子どもの心はおだやかに安定してゆきます 時間に追われる日々ですが、一日一回子どもを ギューと抱きしめて ありがとう。あなたが大好き を伝えたい 今日のお土産は豆乳ケーキ(^^♪ 大好きなお芋入り 私の今年の目標であるママトコstudyヨガ 私がこれまでコツコツ学び積み上げてきたこと ワクチンのこと 子どものこと ママのこと マタニティライフのこと 色々・・・ 良い面、悪い面 まずは知ることからスタート 同じ不安や悩みを抱えるママと学びあう時間 ワクチンを打つ前に 一度立ち止まる ママ勉。これは私のチャレンジです。 今日のくるみランチはさつま汁 おおげさかもしれない 今日も最高でした そう言えることが心から幸せなことです。 参加して頂いた皆様 ブログを読んで下さった皆様 心からありがとうございまし


笑顔
毎朝、私のウォーキング、ジョギングコース 幸せ 気持ちい ありがとうを心で感じ 冬の足音を心で聞く 心と体が調和される素敵な時間あるからこそ 私は頑張れる 笑顔でおはよう♥って言える ママに伝えたい 幸せ 気持ちい ありがとう ヨガレッスンの後 ママと子どもたちの笑顔 心から癒される


朝活でつくる心の余裕
今朝 朝日を浴びながら思ったこと 毎日、早く、早くって子どもたちを急がせている自分 限られた人生(時間)なのに いそいだらもったいないな でもヨガの時だけは、ゆっくりゆっくりって意識してる ゆっくりな時間 今を大切にできてる自分 幸せだ❤ そして、朝ご飯の時 朝考えてたことなんかすっかり忘れて 早く、早く、おこりまくってる私がいる (笑) それでいい❤ 手作りおやつ♥ 参加して下さる皆様へ ありがとうで 今日も心はいっぱいです。


ママの勉強会
ママの勉強会❤踏み出した一歩 ヨガレッスンの後は予防接種について悩み考えるママと一緒に学び合いの時間 おやつはホクホクさつま芋ケーキ❤ 今、私は四人の子育て真っ最中です 一人目は当たり前だと思っていた予防接種でしたが 二人目のワクチン接種後の高熱や副反応に疑問をもったこと。 知人の子どもさんの、生死をさ迷うほどの後遺症害のお話を聞き、不安をいだいたこと。 そこから ワクチンの良い面、悪い面 まずは、知る努力から始めました 世の中には、ワクチンを必要としている子どもたちもいます。 しかし、健康に問題がない赤ちゃんに 現在、日本では自然感染のないワクチンや、安全性が疑問視されている劇薬を生後まもない未熟な2ヶ月の赤ちゃんの血液に6本も同時に入れることは必要なことでしょうか? 以前、ワクチンをうちません そう言った私に 病院の先生は 「お母さん、それは虐待です」 と言いました 私は何が正しいのかわからなくなり 悔しくて涙をながしたこともあります。 しかし、今こうやって、学びを深めることにより打つ時期や、メリット、デメリット、自分の中で枠ができています。